用語集日本初の武家政権による歴史書「吾妻鏡」 執権北条氏の主導によって編纂された鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」には、源頼朝・源頼家・源実朝の源氏3代、そしてその後の摂家将軍を経て宗尊親王が将軍になる時期までが記されています。 2022.07.17用語集鎌倉時代のまとめ・その他記事
平安時代のまとめ・その他記事平泉の地で栄華を誇った一族・奥州藤原氏 清原氏を乗っ取った藤原清衡、兄弟間の争いを制した藤原基衡、最盛期を築いた藤原秀衡、そして奥州藤原氏最後の藤原泰衡をご紹介しています。 2022.07.04平安時代のまとめ・その他記事平安時代の人物録鎌倉時代のまとめ・その他記事鎌倉時代の人物録
鎌倉時代のまとめ・その他記事本命と中継ぎがハッキリしすぎな鎌倉幕府の執権一覧 鎌倉幕府の実質的支配者だった北条氏ですが、鎌倉時代の中期頃からチラホラ見かける「中継ぎ」の執権にも触れながら、歴代16人の執権をご紹介しています。 2022.05.19鎌倉時代のまとめ・その他記事
鎌倉時代のまとめ・その他記事追放と暗殺ばかり!鎌倉幕府の将軍一覧 鎌倉幕府を創立した源頼朝以降、その子供達や摂家将軍・宮将軍など、それぞれ将軍になった経緯と主な出来事、そして主に追放で締めくくられる退任の理由をご紹介しています。 2022.05.17鎌倉時代のまとめ・その他記事
用語集執権を補佐する鎌倉幕府の二番手・連署 連署は鎌倉幕府内で執権を補佐する役職ですが、その重要性から立ち位置的には幕府のNo.2に相当し、執権同様に北条一門が独占しています。 2022.05.16用語集
鎌倉時代の人物録御成敗式目を制定した鎌倉幕府中興の祖・北条泰時 御成敗式目の制定や鎌倉市街の区画整備など、鎌倉幕府の安定に尽力した北条泰時の人物像やエピソードをご紹介しています。 2022.05.10鎌倉時代の人物録
用語集武士達の一般常識を法令化してみました・御成敗式目 鎌倉幕府3代執権・北条泰時によって制定された御成敗式目は、武士の常識を明文化したシンプルな内容であり、追加補足されながら室町時代以降にも活用されています。 2022.04.05用語集鎌倉時代のまとめ・その他記事
鎌倉時代のまとめ・その他記事鎌倉時代のまとめ記事(鎌倉幕府成立から滅亡まで) 源頼朝が幕府を創始して始まった鎌倉時代について、十三人の合議制を経て北条氏の執権政治、そして元寇の後に足利尊氏や後醍醐天皇によって滅亡するまでをまとめています。 2022.03.19鎌倉時代のまとめ・その他記事
鎌倉時代の人物録北条政子の夢買いの末路は 夫・源頼朝が鎌倉幕府の初代将軍の妻になった北条政子は、夫や子供達を失った後に尼将軍として鎌倉殿の地位を手に入れ、北条義時とともに承久の乱に勝利しています。 2022.02.03鎌倉時代の人物録
鎌倉時代の人物録梶原景時の変から3日後に亡くなった宿老・三浦義澄 三浦義澄は和田義盛とともに鎌倉殿の13人に選ばれていますが、北条時政による他氏排斥の諸端・梶原景時の変から3日後に病死しています。 2022.01.22鎌倉時代の人物録