武田信玄

安土桃山時代のまとめ・その他記事

主なき地を貪り合う!天正壬午の乱

本能寺の変の余波によって起きた天正壬午の乱について、徳川家康・北条氏直・上杉景勝と真田昌幸それぞれの物語をご説明しています。
安土桃山時代の人物録

フットワークが軽すぎる流浪の関白・近衛前久

三英傑と同世代に生き、関白という立場にありながら日本中を流浪した近衛前久について、各大名との絡みを含めてその生涯をご説明しています。
戦国時代の人物録

小柄だけど武田家最強!武田四天王・山県昌景

名将揃いの武田信玄配下の中でも随一の強さを誇る、武田四天王の一人・山県昌景の生涯や小ネタをご説明しています。
用語集

一夫多妻制における正妻の最初の男児・嫡男

高貴な血脈を保つために古代日本から続いた慣習・嫡男という概念について、その詳細と関連する小話をご紹介しています。
用語集

仏教の戒律を受け入れた証・戒名

戒名とは出家し戒律を受け入れた証として与えられる名前ですが、戦国時代以降は異名のように使われた例も多くあります。
その他考察

敗北していった戦国大名たちの目的とは

戦国時代に大きな勢力を持ちながら敗北していった大名たち、彼らの目的や負けた理由についてご説明しています。
用語集

軍師とは君主・将軍の戦略指揮や補助を担う立場の人物です

様々な軍記物に登場する「軍師」は戦略の立案や戦場での指揮に当たる者を指しますが、実際の活躍以上に脚色されるケースも多くあります。
その他考察

戦国最強の義将・上杉謙信は女性だったのか? | 上杉謙信女性説

戦国最強とも言われる上杉謙信ですが、この武将が女性だったという異説、そしてその疑惑の根拠についてご説明しています。
その他考察

日本中世までの騎馬隊事情

古代から続く日本人と馬の関係、そして武士が積極的に採用した騎馬兵の運用法の変遷についてご説明しています。
安土桃山時代の時代史

安土桃山時代1 長篠の戦い | 騎馬の武田勝頼と鉄砲の織田信長

徳川家康と武田勝頼の争いが発展して起きた長篠の戦い、この戦いの発端となった奥平信昌についてや織田信長の参入も含めてご説明しています。
タイトルとURLをコピーしました