戦国時代 浅井三姉妹の長女 茶々 | 豊臣家の後継者・豊臣秀頼の母
今回の記事では、浅井長政と織田信長の妹・お市の方の間に生まれた3人姉妹の長女・茶々についてご説明したいと思います。
茶々は織田信長の妹・お市の方と浅井長政の長女として生まれています。織田信長と朝倉義景の争いに巻き込まれる形で朝倉側についた浅井長政は、織田信長に敗れてお市の方と3人の娘を残し自害しました。後にお市の方は柴田勝家と再婚をしますが、柴田勝家も羽柴秀吉によって滅ぼされ、お市の方はここで柴田勝家とともに自害します。残された3人の娘達は羽柴秀吉に保護され、それぞれ別々の道を歩んでいくことになります。